投稿日: 2022/04/24
水戸市泉町中央ビル7階8階で平成14年4月22日に開院したのが、「中央」の由来です。平成23年の東日本大震災で被災し、平成24年5月1日をもって現地の青柳町へ新築移転しました。開院20年を迎え、職員一同、感謝しております。
水戸市泉町中央ビル7階8階で平成14年4月22日に開院したのが、「中央」の由来です。平成23年の東日本大震災で被災し、平成24年5月1日をもって現地の青柳町へ新築移転しました。開院20年を迎え、職員一同、感謝しております。
火曜夜間外来は予約激増で新規受付は中止とさせて頂いております。初診・再診を含め夜間の予約は水曜夜間外来に限定させて頂き申し訳有りません。IBSラジオ番組は令和2年年末で終了いたしました。
IBS茨城放送ラジオ健康番組「なるほど泌尿器科」(水曜金曜14:20頃)の放送は毎年7月だけお休みです。例年7月は甲子園野球予選と重なるためです。コロナの早い収束を祈っております。
令和2年8月1日より予約診療に移行いたします。三密を避け、今後も換気の徹底に努めますので、御来院は電話予約、マスク着用をお願いします。
- Naoki G工藤先生から丁寧に説明していただき安心しました。また、受付の人も看護士さんも丁寧な対応をしてくれました。昔はどうかは知りませんが、令和4年2月時点では気になる対応はありませんでした。コロナ対策のためか完全予約制です。そのため待合室も2組くらいしかおりません。安心して診てもらえます。
永吉旭土院長の工藤先生は、とても優秀な医師であると思います。 鋭い観察力、洞察力をお持ちであることに加え、最新の情報をとても熱心に勉強されていて、感心させられます。 私は、薬剤師で、前職は医療安全のコンサルタントをしていたので、多くの医師を知っていますが、工藤先生は間違いなくトップクラスの優秀な医師であると思います。 先生のアドバイスのおかげで、私は40にして娘を授かることができました。 男性向けの不妊治療に関する専門家であることも信頼できるポイントです。 受付の人の対応が悪いとの書き込みもありますが、おそらく今の人とは違う辞めた人と思われます。今の人はとても感じが良い人でした。
ラジさいとう観光先で、急に体調が悪化して近くの病院に電話したんですが、凄く丁寧で閉院時間ギリギリでしたが、看護師さん皆さんで対応していただき安心して診察を受ける事ができました。先生も優しい口調の方で、耳の不自由な叔父にも丁寧に接していただき感謝しております。また、帰省先の為にとご紹介状も書き添えてくださいまして、そのご親切にも大変ありがたい気持ちでいっぱいです。帰りも、看護師さんから手を振ってお見送りしていただき、すごくあったかい気持ちで帰路に着く事ができました。